2025年8月5日火曜日

市川理恵先生の論文リストーー「平城京東西市における市司と市人」『東京大学史料編纂所研究紀要 』28 、1-13頁、 2018年3月

 市川理恵先生の論文リスト(その一部)


私見であるが、市川先生の玉稿の中で、特に

平城京東西市における市司と市人 

市川理恵
東京大学史料編纂所研究紀要 28 1-13 2018年3月  

は卓抜だと思う。丹念に史料を博捜して、それぞれに秀逸な考察を加えている。
その結論は該当論文の末尾に整理されているので、再論は割愛する。
次は、市川先生の経済システム論を楽しみに伺いたい。というのも、周知のとおり経済活動はダイナミックで、しかもモノ・カネ・ヒト・情報などの移動を伴い、個人の卓越した経営能力と才覚と運が加味されるからである。
個人的には、浅学菲才の身ながら、私自身がこの点を押し広げられる可能性を提示したいが、もはやすべては「夢の中」である。
だからこそ、わずかに古代日本富豪列伝を執筆中である。


0 件のコメント:

コメントを投稿